11月15日(金)~3月1日(日)
時/10時~17時(入館は閉館30分前まで)
場/横山美術館(東区葵1-1-21)
没後50年を迎えた、日本陶器で活躍し伝説の画工と呼ばれた市ノ木 慶治(しのき けいじ)。
大正・昭和時代に焦点を当て、ハンドペインティングによる彼の作品を含めた、
クラフトマンシップの息づくプレミアムな陶磁器の数々を紹介します。
◆イベント/絵付け体験「聖夜を彩る クリスマスオーナメントをつくろう」・12月8日(日)13:30~15:00・申込11月15日(金)から電話にて先着順(定員20名)・料金1,000円
◆入館料/一般1,000円、高・大学・シニア65歳以上800円、
中学生600円 ※小学生以下無料
会場の地図