8月18日(土)・19日(日)
時/18日前夜祭17時~21時30分、19日本祭り10時~21時30分
所/三好稲荷閣、満福寺(みよし市三好町蜂ヶ池5)
大提灯と花火で賑わう2日間。祭りの目玉はなんと言っても高さ11m、直径6.5m、重さ1,250kgの3基の提灯。このうち1基が平成29年8月19日に世界一の吊り下げ提灯に認定されました。これらが夜空に浮かび上がる様は圧巻です!祭りのフィナーレを飾るのは約900発の花火!大提灯と花火が織りなす幻想的な光景を是非お楽しみください。
◆両日とも大提灯点灯は18時30分~21時30分
◆花火は19日/19時30分~20時30分 保田ヶ池(三好稲荷閣から徒歩3分程)
会場の地図