シンポジウム開催!
専門家と一緒に考える、これからの岐阜のまち
~市中心部が再び輝くためのシナリオ~
昨年度実施した第15回「まちの活性化・都市デザイン競技」の岐阜市長特別賞が決定しました。
人と笑顔があふれる“柳ヶ瀬”周辺にするために必要なものを、みんなで考えてみませんか?
◆日時/7月8日(月)13時30分~16時
◆場所/ぎふ葵劇場(岐阜市徹明通1-15ドン・キホーテ柳ケ瀬店8階)
◆入場/無料 ◆定員/280名
◆申込・問合/代表者の郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、企業・団体名と所属、参加者氏名を
6月30日(日)(必着)までに郵送、FAX、Eメールまたは直接まづくり景観課(〒500-8701 岐阜市今沢町18 岐阜市役所本庁舎6階 TEL058-265-4141内線2680・2681・FAX058-264-1760・Eメールmachi@city.gifu.gifu.jp)へ。
余席があれば当日受付も可。
●当日の流れ
(1)基調講演「まちに輝きを取り戻す都市デザインの力」/岸井隆幸さん(日本大学理工学部土木工学科教授)
(2)岐阜市長特別賞表彰式/戸田建設株式会社建築設計統轄部、岐阜大学工学部社会基盤工学科
(3)パネルディスカッション「市中心部が再び輝くためのシナリオ」
◎コーディネーター/西村貢さん(ぎふまちづくりセンター理事長、岐阜大学地域科学部教授)
◎パネリスト/浦波寛弥さん(戸田建設株式会社建築設計統轄部)、
出村嘉史さん(岐阜大学工学部社会基盤工学科准教授)、
市川博一さん(岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会理事長)、
細江岐阜市長
会場の地図