日本遺産認定記念 第8回信長学フォーラム
―信長公の教養と文化―
織田信長公が岐阜を舞台に行ったおもてなしの物語が日本遺産に認定されたことを記念して、
信長公のおもてなしの様子を歴史番組「知恵泉(ちえいず)」から振り返り、その根幹にある信長公
の教養と文化について考えます。
★基調講演「織田信長と朝廷」
◎講師/金子拓さん(東京大学史料編纂所准教授)
★対談「歴史番組『知恵泉』でみた信長公のおもてなし」
◎出演/井上二郎さん(NHKアナウンサー)、本郷和人さん(東京大学史料編纂所教授)
★パネルディスカッション
◎出演/井上二郎さん、金子拓さん、細江茂光岐阜市長、本郷和人さん(コーディネーター)
◆日時:11月22日(日)13時~16時30分(12時30分開場)
◆場所:じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町1-10-11)
◆申込・問:往復はがき(1枚1名)に【往信裏面】「信長学フォーラム申し込み」と明記、氏名(ふりがな)、郵便番号
・住所、電話番号【返信表面】郵便番号・住所、氏名【返信裏面】記入不要(抽選結果や参加方法などを印刷して返送)
と記入して、10月27日(火)(必着)までに岐阜市教育委員会社会教育課
(〒500-8720岐阜市神田町1-11・TEL058-214-2365)へ。申込者多数の場合は抽選。
会場の地図