昼飯大塚古墳歴史公園・開園記念!
赤坂・青墓地域の魅力再発見!
赤坂・青墓の歴史を巡るウォーキング!おもてなしイベントも開催
9/23(月・祝)
平成25年に完成した昼飯大塚古墳の整備事業。シンポジウムが開かれ、地元赤坂中学校の生徒による公園の「活用プロジェクト案」が発表されました。その提案の一つが「赤坂歴史回廊 健康ウォーキング」であり、今回のウォーキングイベントへとつながりました。今春開園した「昼飯大塚古墳歴史公園」をメイン会場に、歴史遺産の豊富な赤坂・青墓地域ならではの魅力を再発見しながら巡る、ウォーキングコースです。また、ゴールとなるメイン会場「昼飯大塚古墳歴史公園」では、演奏や体験などで皆さんをおもてなしします。
◆日時/9月23日(月・祝)スタート受付9時~9時40分※小雨決行
◆受付場所/JR美濃赤坂駅(Aコース)
◆料金/無料
◆申込/事前申込不要
◆その他/参加者には受付時にコースマップ(クイズラリーカード)を配付、
ゴール時に記念菓子(古墳スイーツ)プレゼント。※クイズに答えると、文
化遺産カードプレゼント。※四季の里ウォーキングや九里街道ウォーキン
グ(9月28日)でスタンプを集めると、景観遺産トランプをプレゼント。
◆問合/大垣市教育委員会文化振興課
0584-81-4111(内線786)
Aコース(JR利用者向き)/JR美濃赤坂駅⇒赤坂港会館⇒赤坂本陣公園⇒旧清水家住宅⇒金生山化石館⇒旧早野邸セミナーハウス⇒美濃国分寺跡⇒大垣市歴史民俗資料館⇒昼飯大塚古墳歴史公園(ゴール・メイン会場)
《メイン会場イベント》
◎葺石体験、ARシステム体験、赤坂中学校吹奏楽部演奏、青墓大太
鼓踊り、リトミックGifuコンサート
◎古墳バーガー特別販売/赤坂中学校生徒のアイデアと「佐世保バーガー」(ヒッチング ポスト)のコラボレーションによる、オリジナルバーガーを限定100食で販売します。
※この他、地元商工会・自治会による「おもてなし」もあり!
※Bコースもあります。
会場の地図