法隆寺金堂壁画の再現模写や高松塚古墳壁画模写に大きく尽力した守屋多々志は、ゆかりの深い古都奈良を愛し、
飛鳥から奈良時代を舞台に数々の作品を描いています。
本展では、模写事業の資料のほか、初公開の「歌姫越え(近江遷都)」など、いにしえのロマンを描いた作品を展示します。
◆日時:展示中~9月19日(月・祝)9時~17時(入館は16時30分まで)
◆場所:大垣市守屋多々志美術館(大垣市郭町2丁目12番地)
◆料金:300円(高校生以下は無料)
◆休館日:毎週火曜日、8月12日(金)
○問:守屋多々志美術館
TEL0584-81-0801
会場の地図