(1)夏だ!みんなでゴスペルを歌おう!
日時/〈4回コース〉7月27日(金)・29日(日)、8月3日(金)・4日(土)10時~12時
講師/ゴスペル指導者 江崎 理子
(2)巨大地震への心構えと備えの大切さ
~都市防災と防災まちづくり~
日時/〈5回コース〉8月28日、9月4日・11日・18日・25日の火曜 10時~12時
場所/千種生涯学習センターほか
名古屋大減災館、港防災センターの現地学習あり
講師/(第1回)愛知工業大学土木工学科講師 倉橋 奨、
(第2回)名古屋大学減災連携研究センター特任准教授 倉田 和己、
(第3回)名古屋市港防災センター職員、(第4・5回)災害ボランティアちくさネットワーク 浅野 環
(3)千種区役所共催チャレンジ!親子で俳句
~五・七・五で季節をうたおう~
日時/7月28日(土)10時~12時
講師/ともしび白珠句会事務長 宮井 寛
(4)ちくさサマースクール
~夏休みの終わり、いろんな学び楽しもう!~
日時/〈2回コース〉
8月20日・27日の月曜 10時30分~12時
内容/数字クイズ、折り紙、俳句、イラストを楽しもう
講師/千種生涯学習センター職員
▷募集概要
対象・定員/(1)小中学生・一般、計25人、(2)一般、30人、(3)小中学生とその保護者 16組(1組3人まで可)、(4)小学生、25人
費用/(1)2,000円、(2)無料(現地学習の交通費は自己負担)、(3)大人300円、小中学生 無料、(4)400円
申込/往復ハガキまたはインターネットで締切/(1)(3)7月10日(火)、(2)7月18日(水)、(4)7月26日(木)必着
◆問:千種生涯学習センター
〒464-0072 振甫町3-34
Tel.052-722-9666
会場の地図