2019年度 前期主催講座 [サクラワールド]

2019年度 前期主催講座

問い合わせ先
千種生涯学習センター
電話番号
052-722-9666
場所
愛知県名古屋市千種区振甫町3-34
千種生涯学習センター
開催期間
時間
(1)(3)(5)10:00~12:00(2)(7)13:45~15:45(4)(6)10:00~11:30
料金
(1)(3)(4)無料(2)(5)(7)1,200円(6)1,000円
定員・対象
市内在住・在勤・在学の方
(1)(2)(6)一般30人(3)一般、20人・受講後マイスターとして活動できる方(4)自閉症・情緒障がい・知的障がい等のある方とその家族25人(5)小学生の子をもつ保護者、子育てに関心のある方30人(7)一般、15人
申込方法
名古屋市電子申請サービスまたは往復はがきで当センターへ。※1講座につき、1人1通のみ有効。締切日必着。定員超過の場合は抽選。結果は電子メールまたは返信はがきで通知。

(1)みつめてほしい、当事者の思い
~知ることが第一歩~
日時:6/4~7/9の火曜日 10:00~12:00
回数:6 対象・定員:一般、30人
費用:無料 締切日:4/24(水)

(2)〈なごや学〉映像作品からみるなごやの魅力
~ロケ地をめぐって~
日時:5/22~6/26の水曜日 13:45~15:45
回数:5 対象・定員:一般、30人
費用:1,200円 締切日:4/24(水)

(3)〈なごや学マイスター講座〉千種区の花「あじさい」を育てる
~茶屋ヶ坂公園で活躍する「あじさいマイスター」になろう~
日時:5/24~6/28の金曜日 10:00~12:00
回数:6 対象・定員:一般、20人 受講後マイスターとして活動できる方
費用:無料 締切日:4/24(水)

(4)障がい者ふれあい太鼓教室
日時:5/25~9/28の土曜日 10:00~11:30
回数:6 対象・定員:自閉症・情緒障がい・知的障がい等のある方とその家族25人
費用:無料 締切日:4/24(水)

(5)〈親学関連講座〉思春期を迎える前だからこそ伝えたい
~子どもと向き合っていくために~ 【託児付】
日時:6/13~7/11の木曜日 10:00~12:00
回数:5 対象・定員:小学生の子をもつ保護者、子育てに関心のある方30人
(うち託児付8人)
費用:1,200円 締切日:5/9(木)

(6)日本庭園へのお誘い
日時:5/16、5/23の木曜日 10:00~11:30
回数:2 対象・定員:一般、30人
費用:1,000円 締切日:4/18(木)

(7)やさしい折り紙教室
日時:5/23~7/4の木曜日 13:45~15:15
回数:4 対象・定員:一般、15人
費用:1,200円 締切日:5/9(木)

(2)3回目、5回目は現地学習 (3)2回目以降は現地学習
(5)託児対象:6/13に満2歳以上の未就学児 定員:8人 費用:300円
申込時に「託児希望」と記し、お子さんの氏名(ふりがな)・生年月日を記入
(6)2回目は現地学習(徳川園)
※その他 現地学習の交通費・入場料などは別途自己負担

対象/市内在住・在勤・在学の方
申込/名古屋市電子申請サービスまたは往復はがきで当センターへ。
※1講座につき、1人1通のみ有効。締切日必着。
定員超過の場合は抽選。結果は電子メールまたは返信はがきで通知。

◆問:千種生涯学習センター 〒464-0072 振甫町3-34 Tel.052-722-9666

会場の地図

媒体情報