城山・覚王山で紅葉を楽しむ
日程/11月28日(土)
※天候により中止する場合があります
(1)裏路地の紅葉と城址めぐり
時間/9時~10時30分
集合/〔場所〕城山八幡宮(城山町2-88)
〔時間〕8時30分
定員/40人(先着順)
費用/500円(相応寺市民茶会の呈茶券付き)
申込/11月11日(水)から往復はがきで下記へ
※紅葉めぐり参加者全員に「こあらっち」タオルハンカチプレゼント
(2)揚輝荘の秋を楽しむ (申込不要・当日自由参加)
★椙山女学園大学橋本雅好研究室によるアート展示とワークショップ
時間/9時30分~16時
場所/揚輝荘北園(法王町2-5-21)
内容/アート展示、ワークショップ
★SPレコードon the蓄音機コンサート
時間/11時・13時・15時(各1時間)
場所/揚輝荘南園 聴松閣 多目的室
※別途入館料が必要
(3)相応寺のつどい (申込不要・当日自由参加)
場所/相応寺本堂(城山町1-47)
定員/100人
内容/★市民茶会(立札席)
10時~13時 ※呈茶券500円
★城山・覚王山歴史講演会
・相応寺のお宝拝見 10時30分~11時20分
・家康の「天下取り」と相応院お亀の方 11時30分~13時
◆問:ちくさ・文化の里づくりの会 髙木康光
〒464-0821 末盛通5-6 NAVI1Fタカギ内
Tel.080-4062-8016 Fax.052-751-8016
http://bunkanosato.jimdo.com/
会場の地図