特別企画展「名刀は語る-美しき鑑賞の歴史」 [サクラワールド]

特別企画展「名刀は語る-美しき鑑賞の歴史」

問い合わせ先
岡崎市美術博物館
電話番号
0564-28-5000
場所
愛知県岡崎市高隆寺峠1
岡崎市美術博物館
開催期間
休日
月曜日(7/16開館)
時間
10時~17時※入場は16時30分まで
料金
一般1,000円(900円)小中学生500円(450円)※( )内は20名以上の団体料金※未就学児無料
URL
http://www.city.okazaki.aichi.jp/museum/bihaku/top.html

開催中~7/16(月・祝)

[料金]一般1,000円(900円)小中学生500円(450円)
※( )内は20名以上の団体料金※未就学児無料

★日本有数の刀剣コレクションを誇る「佐野美術館」の収蔵品により、国宝、重要文化財を含む
平安時代から江戸時代の代表的な名工の刀剣、刀装具約100点を一堂に展示し、
約1000年にわたる日本刀の歴史を通じて、日本人が培ってきた美意識や文化を紹介します。
さらに徳川四天王の一人である本多忠勝愛用の名槍「大笹穂槍 銘 藤原正真作(号 蜻蛉切)」の出品に合わせて、
本多家の名宝と三河の刀工の名品をご覧いただきます。

会場の地図

媒体情報