ユネスコ無形文化遺産 「山・鉾・屋台行事」 「知立の山車文楽とからくり」保存会公演 [サクラワールド]

ユネスコ無形文化遺産 「山・鉾・屋台行事」 「知立の山車文楽とからくり」保存会公演

問い合わせ先
パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)
電話番号
0566-83-8100
場所
愛知県知立市上重原町間瀬口116
パティオ池鯉鮒 花しょうぶホール
開催期間
URL
http://www.patio-chiryu.com/


ユネスコ無形文化遺産
「山・鉾・屋台行事」
「知立の山車文楽とからくり」保存会公演


7/2(日)14時開演 ※開場13時30分

[場所]花しょうぶホール

[料金]入場無料(要整理券)

※全自由席
※5/27(土)10時より来館受付による整理券配布開始。
※電話予約は同日の13時より
※お一人様につき2枚まで


[出演]知立山車文楽保存会(山町人形連・中新町人形連・本町人形連・宝町人形連・知立市義太夫会)
    ・知立からくり保存会(西町唐繰師)

[ゲスト解説者]後藤静夫(京都市立芸術大学名誉教授)


★2年に一度の知立まつりで奉納される知立の山車文楽とからくりを、お祭りさながらに上演。
初めての方にも分かりやすい解説付きです。

会場の地図

媒体情報