企画展 国際芸術祭会場のまちの歴史と文化 [サクラワールド]

企画展 国際芸術祭会場のまちの歴史と文化

問い合わせ先
一宮市尾西歴史民俗資料館
電話番号
0586-62-9711
場所
愛知県一宮市起字下町211
尾西歴史民俗資料館
アクセス
起バス停から徒歩5分
開催期間
休日
休館日/月曜日(9月19日、10月10日を除く)、8月12日(金)、 9月20日(火)
時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
URL
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/rekimin/index.html


企画展
国際芸術祭会場のまちの歴史と文化

7月30日(土)~10月10日(月)

9時~17時(入館は16時30分まで)
尾西歴史民俗資料館(一宮市起下町211)

国際芸術祭「あいち2022」の会場となっている一宮市、常滑市、名古屋市有松は、織物や焼き物、絞りのまちとして発展してきました。それぞれの歴史や文化、特徴的な資料や物産を紹介します。
※国際芸術祭「あいち2022」連携企画事業

◆休館日/月曜日(9月19日、10月10日を除く)、8月12日(金)、9月20日(火)

会場の地図

媒体情報