SEARCH ALL
人は古来より花を見ることで心の安らぎを得てきました。また、花には多様な香りがあり、こちらも人の心を揺さぶる大きな力があります。本講義では花の色が作られる仕組みと香りが作られる仕組みを解説するとともに、人への影響について関係性を紹介します。 ◆参加費/無料 ◆定員/36名※小学生以下保護者同伴 ◆講師/津呂正人・名城大学農学部生物資源学科教授 ◆申込/要予約。電話にて受付中(受付時間:9時~17時)。
会場の地図
媒体情報