「一笑健康、一生現役」を合言葉に、地域の健康づくり活動を発表します。生活習慣病予防についての講演も。
◎【第1部】地域住民による健康シンポジウム「わたしたちの地域の健康自慢」
/シンポジストは武山保夫さん(長森南いきいき筋トレサポーター)、河合博子さん(柳津地区高桑サロン桑の実ひろば代表者)、
笠井和美さん(岐阜市社会福祉協議会三輪北支部長)、木寺清さん(岐阜市食生活改善推進協議会前藍川地区理事)。
◎【第2部】健康講話「生活習慣病の予防・改善のための運動と食事」/講師は森谷敏夫さん(京都大学名誉教授)。
◎食生活改善推進員による手づくり野菜クッキーを、入場者(先着100名)にプレゼント。
◆日時:10月31日(月)13時30分~16時20分
◆場所:岐阜市文化センター(岐阜市金町5-7-2)
◆定員:500名 ◆入場料:無料 ◆申込:事前申込不要
○問:岐阜市役所健康増進課(TEL058-252-7193)、中市民健康センター(TEL058-252-0632)、
南市民健康センター(058-271-8010)、北市民健康センター(058-232-7681)
会場の地図