「モノタイプの可能性と銅版画の魅力」 [サクラワールド]

「モノタイプの可能性と銅版画の魅力」

問い合わせ先
岐阜県美術館
電話番号
058-271-1313
場所
岐阜県岐阜市宇佐4-1-22
岐阜県美術館実習棟
開催期間
時間
10時~15時30分
料金
1000円(予定)
定員・対象
各日10名※要申込
申込方法
専用申込書または往復はがき(1名につき1葉、ご家族の場合は連名可)に参加プログラム名と参加日、住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、左記宛に郵送。または直接美術館まで持参ください。
[締切]1/10(火)~27(金)まで受付

関連ワークショップ(3)


2/12(日)・19(日)10時~15時30分

[会場]実習棟

[料金]1000円(予定)

[対象]小学5年生以上(小学4年生以下は保護者同伴で参加可)
※2/12(日)のみ高校生以上

[定員]各日10名 ※要申込

[講師]鈴木広行(版画家)

★モノタイプの制作見学&銅版画(ドライポイント)の制作を体験。

[締切]1/10(火)~27(金)まで受付

[申込方法]専用申込書または往復はがき(1名につき1葉、ご家族の場合は連名可)に参加プログラム名と参加日、
住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、左記宛に郵送。
または直接美術館まで持参ください。

【問合】岐阜県美術館 教育普及係
[TEL]058・271・1313

会場の地図

媒体情報