碧南の偉人を学ぶⅤ「 山中信天翁」 [サクラワールド]

碧南の偉人を学ぶⅤ「 山中信天翁」

問い合わせ先
碧南市哲学たいけん村無我苑
電話番号
0566-41-8522
場所
愛知県碧南市坂口町3-100
碧南市哲学たいけん村無我苑 研修道場
開催期間


1/19(金)・26(金)13時30分~15時(全2回)

[場所]研修道場

[講師]浅井久夫氏(碧南市史資料調査員)

[定員]20名

[料金]1,000円(別途テキスト代「山中信天翁物語」400円が必要。)

[申込]2017/12/21(木)10時より、受講料を添えて哲学たいけん村無我苑まで。


★郷土碧南出身の幕末維新期の文人、山中信天翁について学びます。京都で勤王の
志士と交わるなかで岩倉具視の腹心の1人として、明治維新で新政府に入り地方官
として登米県(現宮城県)知事などを勤めた後、伏見・閑院・北白川の三宮家の家令
を勤めました。明治6(1873)年に退隠した後は、京都で風雅な生活を送りました。
山中信天翁の生き方や考え方に触れて、自身の生き方を考えてみませんか。

会場の地図

媒体情報