男女の視点で防災対策を
6/ 28(土)
【講演会】13時30分〜15時15分
【内容】東日本大震災では女性たちにどんな問題が起きていたのか、伝えられてこなかった。
この講演会では、男女のそれぞれの視点で防災対策・災害復興について考える。
【講師】竹信 三恵子(ジャーナリスト・和光大学教授・東日本大震災女性支援ネットワーク共同代表)
【場所】2階 大研修室
【定員】70名(男女を問わず)
【申込締切】6月17日(火)必着
【受講料】無料
【申込方法】往復はがき、Eメールに、(1)講座名(2)〒・住所(3)氏名(4)年齢(5)性別(6)電話番号
((7)託児希望の方はお子様の氏名・生年月日・性別)を明記の上、締切日(必着)女性センターまで。
※直接申込みの場合は返信用のはがきを持参下さい。
【TEL】058・268・1052
【Eメール】josei-c@ccn.aitai.ne.jp
会場の地図