次世代のウィーン・フィルを担う注目のチェリスト、ヘーデンボルク・直樹が率いるピアノ四重奏団「アンサンブル・ラロ」と、
日本を代表するヴァイオリニスト・川田知子が共演し、ブラームスとシューマンの数珠玉の名曲をお届けします。
また、モーツァルトの再来とも言われたルーマニアの作曲家エネスクの管弦楽作品「ルーマニア狂詩曲」を
ピアノ四重奏版(本邦初演)で演奏します。
◎演奏曲目(予定)/J.ブラームス「ピアノ四重奏曲第1番 ト短調op.25」、
G.エネスク「ルーマニア狂詩曲 第1番 イ長調op.11/1(ピアノ四重奏版)」、
R.シューマン「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44」
◎出演/ヘーデンボルク・直樹(チェロ)、ダイアナ・ケトラー(ピアノ)、
アレクサンダー・シトコヴェツキー(ヴァイオリン)、ラズヴァン・ポポヴィッチ(ヴィオラ)、
川田知子(ヴァイオリン)
◆日時:10月26日(月)18時会場、18時30分開演
◆場所:大垣市スイトピアセンター音楽堂(大垣市室本町5-51)
◆定員:300人
◆料金(全指定席):2000円
◆前売り券販売場所:大垣市スイトピアセンター(文化会館1階)、大垣市民会館、
WEB(http://www.og-bunka.or.jp)、チケットぴあ(Pコード269-578)、
ローソンチケット(Lコード48718)にて販売中。
◆その他:未就学児の入場はご遠慮ください
◆協賛:OKB大垣共立銀行
○問:(公財)大垣市文化事業団事業課
TEL:0584-82-2310
会場の地図