「DOCTOR~ヤブ医者大爆発~」 [サクラワールド]

「DOCTOR~ヤブ医者大爆発~」

問い合わせ先
大垣市文化事業団 事業課
電話番号
0584-82-2310
場所
岐阜県大垣市室本町5丁目51
大垣市スイトピアセンター文化ホール
開催期間
時間
(1)18時40分開場(2)13時40分開場
料金
料金(全席指定):S席・劇団ホチキスかぶりつき席3,000円、一般2,500円、U25(25歳以下)1,500円、O65(65歳以上)1,500円、高校生以下1,000円
定員・対象
未就学児の入場はご遠慮ください。
申込方法
前売券販売場所:大垣市スイトピアセンター(文化会館1階)、大垣市民会館、チケットぴあ(Pコード452-616)、WEB(http://www.og-bunka.or.jp/)にて販売中。
URL
http://www.og-bunka.or.jp


水都おおがき演劇アゴラ2016劇団ホチキスvol.35


大垣市出身の米山和仁が脚本・演出を務める「劇団ホチキス」は、老若男女が安心して楽しむ事ができる、
広く大衆に受け入れられるエンターテインメントをめざして活動する劇団です。
今回、初の地方公演を故郷・大垣で開催します。
SFと病院を絡ませたユニークな設定と、師弟との絆を描いたヒューマンドラマが展開されるエンターテイメント作品を、
観劇できます。

★関連イベント:演劇ワークショップ
「ユーモアの持ち方」
芝居において“笑い”は重要な要素。上質な笑いを作るには「ユーモアのセンス」が必要です。
また、ユーモアはあらゆる仕事の世界でも非常に強い手段となります。
劇団ホチキス代表の米山和仁がユーモアの極意を伝授する、異色演劇ワーク
ショップを行います。
◎日時/8月11日(木・祝)、13日(土)17時~20時※全2回
◎場所/大垣市スイトピアセンター学習館スイトピアホール
◎対象/日常にユーモアを取りいれたい方なら誰でも。
◎定員/なし(会場が許す限り)
◎料金/一般1,500円、高校生500円※当日精算
◎申込/電話またはFAXで、参加者の名前・年齢・連絡先を
(公財)大垣市文化事業団事業課(TEL0584-82-2310・FAX0584-82-2305)へ伝えて申し込み。
※(公財)大垣市文化事業団ホームページ(http://www.og-bunka.or.jp/)でも受付可能です。
ホームページ内のチケット購入ボタンから申し込んでください。

◆日時:(1)9月17日(土)18時40分開場
(2)9月18日(日)13時40分開場

◆場所:大垣市スイトピアセンター文化ホール(大垣市室本町5-51)

◆料金(全席指定):S席・劇団ホチキスかぶりつき席3,000円、一般2,500円、
U25(25歳以下)1,500円、O65(65歳以上)1,500円、高校生以下1,000円

◆前売券販売場所:大垣市スイトピアセンター(文化会館1階)、大垣市民会館、チケットぴあ(Pコード452-616)、
WEB(http://www.og-bunka.or.jp/)にて販売中。

◆その他:未就学児の入場はご遠慮ください。無料託児あり(公演日の2週間前までに事前予約が必要)。

○問:(公財)大垣市文化事業団事業課・事業係
TEL0584-82-2310

会場の地図

媒体情報