まちづくりの入門講座を開催します。
今回は「活動の中で感じるまちづくりの悩み」を取り上げ、活動のヒントとします。(全4回)
★第1回「まちづくりの考え方」
◎日時/11月3日(月・祝)9時30分~17時
◎場所/金華公民館(岐阜市大工町1)
★第2回「参加の手法を学ぼう」
◎日時/11月8日(土)9時30分~17時
◎場所/金華公民館(岐阜市大工町1)
★第3回「まちの宝物探しとそのまとめ方」
◎日時/12月13日(土)9時30分~17時
◎場所/常磐公民館(岐阜市上土居838)
★第4回「まちづくりの計画づくり」
◎日時/12月14日(日)9時30分~17時
◎場所/常磐公民館(岐阜市上土居838)
◆講師:大滝聡さん(NPO法人まちづくり学校理事)、蒲勇介さん・谷口勤さん(NPO法人ORGAN)
◆対象:まちづくりに意欲があり、全日程出席できる人
◆定員:30名
◆受講料:無料(昼食は自己負担)
◆テキスト:マチダス2011(当日購入可)
◆申込・問:申込書(申込先または岐阜市ホームページで入手できます)を10月24日(金)までに郵送(必着)
または直接(一財)岐阜市にぎわいまち公社(〒500-8720岐阜市神田町1-11南庁舎1階・TEL058-266-1377)へ。
※申込者多数の場合は抽選。
会場の地図