最先端の装置で見える世界は驚きと発見の連続!
≪日時≫ 8/9(金)12:00~16:00【要申込】
≪会場≫ 岐阜大学生命科学総合研究支援センター機器分析分野
岐阜大学生命科学総合研究支援センター機器分析分野が所有する研究施設の見学と
実技体験を通して、先端科学の楽しさを実感できるこの講座。
デジタルマイクロスコープ・電子顕微鏡による観察、超高速度カメラで観る一瞬の世界、
X線マイクロCTスキャナによる物質内観察、サーモカメラ・分子模型の作製など、
まさに驚きと発見の連続!
最先端の装置を通して、科学への関心を高め、科学的な才能を一層伸ばす絶好の機会です。
自然科学に興味や関心のある小学生(高学年)および保護者方の参加も可能!
不明な点などは、下記問合せ先までお気軽に連絡を。
●対象………… 自然科学に興味や関心のある中学生*保護者の承諾を要する
●募集人数…… 30名 *応募多数の場合抽選
●受講料……… 無料
●申込み締切………7/26(金)
●応募方法…… メール、FAXのいずれかで、下記問合せ先に直接応募してください。
【問】岐阜大学生命科学総合研究支援センター 機器分析分野
【住】〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1
【TEL】058-293-2035
【FAX】058-293-2036
【HP】http://www1.gifu-u.ac.jp/~lsrc/dia
【E-Mail】kiki@gifu-u.ac.jp
会場の地図