「旧郷土館に見る、100年前の岡崎のすご技を学ぼう!」
6/ 17(金)
時間/ 13時~15時30分
場所/岡崎市せきれいホール集会室201号室
(岡崎市朝日町3・36・5)
料金/500円
講師/大野幾生氏(愛知産業大学招聘教授)、内田尚之(岡崎市文化財保護審議会委員)
定員/ 30人(先着順)
持ち物/筆記用具、雨具(雨天時)
内容/【第1部】旧岡崎市郷土資料館についての講義(13時~)
【第2部】旧岡崎市郷土資料館の見学(14時~)
申込/せきれいホールで電話にて受付。
★今からおよそ100年前に造られた旧岡崎市郷土館について学びませんか。
建築に携わった大工さん、石工さんの当時の技術の粋(すい)を集めたすご技の数々を見てみましょう!
問合/岡崎市せきれいホール
TEL/0564・25・0511
会場の地図