岐阜市立女子短期大学創立70 周年記念事業「公開講座」 [サクラワールド]

岐阜市立女子短期大学創立70 周年記念事業「公開講座」

問い合わせ先
岐阜市立女子短期大学
電話番号
058-296-3131
場所
岐阜県岐阜市司町40-5
ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ ほか
開催期間
申込方法
講座名(6講座まとめて受講する場合は「6講座」)、住所、氏名、年齢、電話番号を各締切日(必着)までに往復はがきまたはFAX・Eメールで岐阜市立女子短期大学事務局(〒501-0192岐阜市一日市場北町7-1・TEL058-296-3131・FAX 058-296-3130・E メールoffice11@gifu-cwc.ac.jp)へ。申込者多数の場合は抽選。
URL
http://www.gifu-cwc.ac.jp/
E-MAIL
office11@gifu-cwc.ac.jp


岐阜市立女子短期大学
創立70周年記念事業「公開講座」


「知を探求する」をテーマに各国の文化や名作について、岐阜市立女子短期大学の教員が分かりやすくお話しします。


(1)グローバル時代の多文化共生のかたち―カナダの経験から―
◎日時/8月27日(土)10時30分~12時
◎場所/ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜市司町40-5)
◎講師/荒木隆人(国際文化学科講師)
◎定員/100名 ◎受講料/1,000円
◎申込締切/8月12日(金)※定員に余裕があれば申込期限延長・当日受付も可。

(2)シェイクスピアと日本
◎日時/9月3日(土)13時~14時30分
◎場所/ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜市司町40-5)
◎講師/鈴木辰一(英語英文学科講師)
◎定員/100名 ◎受講料/1,000円
◎申込締切/8月19日(金)※定員に余裕があれば申込期限延長・当日受付も可。

(3)視覚型人間と聴覚型人間―『グーテンベルクの銀河系』を読む―
◎日時/9月10日(土)10時30分~12時
◎場所/ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜市司町40-5)
◎講師/中西満貴典(英語英文学科教授)
◎定員/100名 ◎受講料/1,000円
◎申込締切/8月26日(金)※定員に余裕があれば申込期限延長・当日受付も可。

(4)アメリカ文学と「黒人」の描かれ方
◎日時/9月17日(土)10時30分~12時
◎場所/ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜市司町40-5)
◎講師/古東佐知子英語英文学科講師
◎定員/100名 ◎受講料/1,000円
◎申込締切/9月2日(金)※定員に余裕があれば申込期限延長・当日受付も可。

(5)ヘミングウェイと第一次世界大戦―『武器よさらば』(A Farewell to Arms1929)を中心に―
◎日時/9月24日(土)10時30分~12時
◎場所/ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜市司町40-5)
◎講師/山本健一(英語英文学科名誉教授)
◎定員/100名 ◎受講料/1,000円
◎申込締切/9月9日(金)※定員に余裕があれば申込期限延長・当日受付も可。

(6)神とかかわる人びと―沖縄伊良部島・佐良浜での調査から―
◎日時/9月24日(土)13時~14時30分
◎場所/ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜市司町40-5)
◎講師/川上新二(国際文化学科教授)
◎定員/100名 ◎受講料/1,000円
◎申込締切/9月9日(金)※定員に余裕があれば申込期限延長・当日受付も可。


※上記(1)~(6)の講座まとめて受講する場合は3,000円で、その場合申込締切は8月12日(金)。


(7)アメリカ映画音楽の楽しみ―『ブルー・ハワイ:Blue Hawaii 1961』、『スペース・カウボーイ:Space Cowboys2000』―
◎日時/8月23日(火)10時~11時40分
◎場所/岐阜市立女子短期大学(岐阜市一日市場北町7-1)
◎講師/山本健一(英語英文学科名誉教授)
◎定員/20名 ◎受講料/1,000円
◎申込締切/8月8日(月)


【共通】◆申込・問:講座名(6講座まとめて受講する場合は「6講座」)、住所、氏名、年齢、電話番号を各締切日(必着)までに
往復はがきまたはFAX・Eメールで岐阜市立女子短期大学事務局(〒501-0192岐阜市一日市場北町7-1・TEL058-296-3131・
FAX 058-296-3130・E メールoffice11@gifu-cwc.ac.jp)へ。申込者多数の場合は抽選。

※詳しくは岐阜市立女子短期大学のホームページ(http://www.gifu-cwc.ac.jp/)で確認を。

会場の地図

媒体情報