地域の皆さんの支援に感謝をこめて「地域感謝DAY」開催
公開講座など、学べる催しいっぱいのイベント
大垣女子短期大学は、これまでの4学科(幼児教育科、デザイン美術科、音楽
総合科、歯科衛生科)に加え、
今年4月から「看護学科」を開設し、5学科からなる総合短期大学として新たな一歩を踏み出しました。
これを機に、日頃の地域の皆さんの支援に感謝をこめ、また大垣女子短期大学の教育・研究活動をさらに理解してもらえるよう、
「大垣女子短期大学 地域感謝DAY」を開催します。
素敵な音楽演奏、大垣女子短期大学と地域の関わりなどを解説・談話するシンポジウムなど、楽しく学べるイベントに参加できます。
イベント内容
◆オープニング/大垣女子短期大学ウインドアンサンブル演奏
◆シンポジウム/テーマ「地域に貢献する大垣女子短期大学」
◆公開講座/5学科(幼児教育科、デザイン美術科、音楽総合科、歯科衛生科、看護学科)+総合教育センターの特色を生かした
親子向け、地域住民向け、高校生向けの各種公開講座(全14講座)
※定員のある講座は先着順。
◆イベント/アイスリーム無料配布(先着500名)、スーパーボールすくい、似顔絵、管楽器無料点検(先着15名)、ガムでできる健康づくり、歯ブラシでできるアンチエイジング(歯の健康ガム・歯ブラシ無料配布。※先着500名)、バザー
◆ポスター発表/学科紹介、教育活動、社会貢献活動、研究発表等
--------------------------------------------------------------------
◆日時/8月24日(土)10時~15時
◆場所/大垣女子短期大学(大垣市西之川町1-109)
◆対象/大垣市を含む西濃地域に居住する方、全国の教育関係者
◆料金/無料(参加料)
◆交通/大垣駅北口から本学まで、無料送迎バスを運行。
◆駐車/臨時駐車場あり(スペースに限りがあります)。
◆問合/大垣女子短期大学 0584-81-6811(代)
会場の地図