大垣市郷土館所蔵品展
「関ヶ原合戦と大垣展」
大垣は交通・軍事の要衝として、古来から天下分け目の戦いの場になってきました。特に関ヶ原合戦においては、一時東西両軍の本拠が置かれるなど、非常に重視されました。この事について、大垣市郷土館が所蔵する関ヶ原合戦図屏風を中心に、武具や合戦絵巻など関連資料11点を展示します。
◆日時:展示中~8月31日(日)9時~17時(入場は16時30分まで)
◆場所:大垣市郷土館1階・郷土美術室(大垣市丸の内2-4)
◆料金:一般100円、高校生以下無料
◆休館日:毎週火曜日
○問:大垣市郷土館 TEL0584-75-1231
会場の地図