大垣市教育委員会では、地域の魅力を再発見してもらおうと、
公共施設や史跡などをバスで巡る「大垣まるごとミュージアム探訪ツアー」を開催します。
今回は、美濃路・鎌倉街道に点在する史跡を探訪。街道ならではの魅力に触れ、当時の面影を探します。
【行き先】
◎奥の細道むすびの地記念館/施設見学
◎大垣市郷土館/施設見学、しだれ桜観賞
◎青墓地域の史跡/元円興寺(源朝長の墓、大炊家の墓)などの見学、山歩き
◎墨俣地域の史跡/小栗判官ゆかりの宮・墨俣宿脇本陣などの見学、周辺散策
◆日時・場所(集合と解散):3月30日(日)
墨俣さくら会館に8時10分集合、16時15分解散。
大垣市役所北駐車場に8時50分集合、17時解散。
◆料金:1,000円(昼食代などを含む)
◆定員40名
◆申込・問:大垣市教育委員会文化振興課で配布の申込書(大垣市役所のHPからダウンロード可能)に
必要事項を記入し、直接・郵便・FAXのいずれかで
大垣市教育委員会文化振興課(〒503-0888大垣市丸の内2-55 TEL0584-81-4111(内線788)
FAX0584-81-0715)へ申し込みを。
会場の地図