【貸付区画の使用者を募集】
4月から農園で作物を栽培しませんか。専門家による栽培指導も予定しています。
◎募集区画/下記のとおり
☆一般用
【面積】(1)30㎡(2)40㎡(3)50㎡
【年間使用料】(1)10,500円、(2)14,000円(3)17,500円
【限定栽培】※土を元気にさせる緑肥(えん麦・ソルゴー・ギニアグラス)のみを栽培
(1)1,050円(2)1,400円(3)1,750円
【区画数】(1)131(2)64(3)61
☆身体障がい者用
【面積】2㎡【年間使用料】700円【限定栽培】100円【区画数】15
・個人ロッカー/1,000円(88個)
・温水シャワー/100円/1回
◎付属施設/水道・トイレ・駐車場など。
◎申込方法/現地を直接確認の上、下記へ申し込む。
◎消費税が引き上げられることに伴い、4月以降料金が改定される場合があります。
【体験会員を募集】
収穫などの農作業体験ができます。詳しくはお問い合わせください。
※不出来の場合は作物を変更することがあります。不参加でも体験料は返還しません。
◎A年間体験コース/下記の全作物(11品目)(9,000円)
◎B個別体験コース/下記の各作物(複数可)(各体験料)
【作物】(1)春じゃがいも(2)とうもろこし(3)えだまめ(4)さつまいも(5)ほうれんそう
(6)ブロッコリー(7)だいこん・かぶ(8)ねぎ・さといも(9)たまねぎ
【収穫量】(1)10株(2)10本(3)10株(4)8個(5)6把×2回
(6)8株(7)7本・3個(8)10本・3株(9)約50個
【体験料】(1)1,200円(2)1,200円(3)1,000円(4)1,600円(5)1,000円
(6)1,000円(7)1,000円(8)1,200円(9)1,600円
※収穫量と体験料は1口あたり。
◆申込方法:住所、氏名、電話番号、希望コース・作物名、口数をはがき、FAX、Eメールまたは電話で下記へ。
なお、AとBの春じゃがいも・とうもろこしは3月31日(月)までに申し込みを。
◆場所・問:岐阜市健康ふれあい農園管理事務所(〒501-1109岐
阜市安食字竹田799ー1
TEL058-238-8282・Eメールnourin@city.gifu.gifu.jp)
会場の地図