里山の “暮らしと食” 体験
トヨタシラカワゴウシゼンガッコウ
日帰り参加OKの体験あり。
宿泊ならさらなる体験も!
多彩な自然体験プログラムが用意されているトヨタ白川郷自然學校。
周辺に広がる森で散策ができるほか、マス釣りや、野山を歩いて収穫した野草をトッピングするピザ作りは日帰りで体験することができます。
ホテルがついているので、宿泊をすれば、秘密基地を作ったり、森でとことん遊んだり、さらに幅広いアクティビティに参加することができます。
《 01 》- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
動物のえさやり体験
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
合掌家屋横の池の釣り堀でニジマスを釣ろう!
釣った魚はスタッフが内臓処理するので、
自分で調理して食べます。
●開催日/4月29日(木)~5月5日(水)
●開催時間/9時~12時(最終受付11時30分)、14時~17時(最終受付16時30分)
●料金/1,800円(マスを2匹以上焼く場合は1匹追加ごとに500円、追加のエサ100円)
●備考/小学生以下の子どもは保護者の参加が必要当日受付(先着順)、各回10組まで
《 02 》- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
石窯で焼く野山の恵みピッツァ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
野山を歩き、春の恵みを収穫し、ピザにトッピングします。
●開催日/4月29日(木)~5月5日(水)、5月9・16・23・30日、6月6・13日
●開催時間/10時~13時
●料金/小学生以上3,200円、3歳以上1,100円、3歳未満無料
●備考/
小学生以下の子どもは保護者の参加が必要。GW期間は前日17時までに要予約。
そのほかの開催日は3日前までの17時までに要予約。5組25名まで。
お店の地図
このお店のQRコード