レコードブックオオガキナカガワ
【介護予防トレーニング】
3時間のリハビリ型デイサービス
今の体力・健康を維持したい方、
日常生活に不安がある方、必見です!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
65歳以上の方、ご家族の方と一緒にチェックしてみて!
〔ご本人様がチェック!〕
□運動をしたいけど一般のフィットネスクラブでは不安
□退院したけれどもう少し専門的なリハビリを受けたい
□一般的なデイサービスにはなじめないと感じている
□家の中でつまづいたり転んだりする
□外出が少なく家にいることが多い
□筋力や体力の低下が気になる
家にこもっている時間が長くなると、体がなまり筋力が低下します。
毎日少しずつでも体を動かしていくことが大切です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【筑波大学 THF 田中喜代次教授と共同開発した】
3時間充実「運動プログラム」
〔1〕検温・血圧測定
〔2〕ウォームアップ
〔3〕集団運動
〔4〕ティータイム
〔5〕個別運動(機能訓練)
〔6〕クールダウン
〈 利用者さん・ご家族の声 〉
●家で杖を使わず歩けるようになりました。ここに来て運動してスタッフさんと話すことも楽しみです。(女性)
●ゴムチューブの運動をするようになってから腰の痛みが良くなりました。(男性)
●ここに通うようになってからお母さんが元気になり嬉しいです。(ご家族)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
《 体験無料 》大垣市にお住まいの方対象
【事業対象者/要支援1・2/要介護1~5の方】
担当のケアマネージャーを通してご利用ください。
【認定を受けられていない方】
まずはお気軽に体験を!
※認定を受けるには、地域包括支援センターや市町村の高齢者窓口にご相談ください。
クーポン・お得情報!
お店の地図
このお店のQRコード