生涯学習によるまちづくり人材養成事業 公開講演会「人がつながる“学び”の場のつくり方〜まちがキャンパ ス!あなたの学びをまちづくりに生かそう〜」 [サクラワールド]

生涯学習によるまちづくり人材養成事業 公開講演会「人がつながる“学び”の場のつくり方〜まちがキャンパ ス!あなたの学びをまちづくりに生かそう〜」

問い合わせ先
岐阜市生涯学習センター
電話番号
058-268-1050
場所
岐阜県岐阜市橋本町1-10-23
ハートフルスクエアーG 2F 大研修室
開催期間
時間
14時〜15時30分
料金
無料
定員・対象
【定員】100名 ※要申込


生涯学習によるまちづくり人材養成事業 公開講演会
「人がつながる“学び”の場のつくり方〜まちがキャンパ ス!あなたの学びをまちづくりに生かそう〜」

10/29(土)14時〜15時30分

【会場】ハートフルスクエアーG 2F 大研修室

【料金】無料

【定員】100名 ※要申込

【講師】加藤 慎康 氏(大ナゴヤ大学 監事・初代学長)


★「大ナゴヤ大学」の立ち上げから初代学長として活躍された講師から、つながる場
の作り方を学び、自分の力をまちづくりや地域の活動に生かしましょう。

【申込方法】往復はがき(1枚につき1人)に、
(1)講座名、(2)郵便番号・住所、(3)氏名、(4)年齢、(5)電話番号を記入し、下記に送付。
直接お申込みの場合は、返信用のはがきを持参。※10/17(月)必着※応募者多数の場合は抽選

【問合】岐阜市生涯学習センター 生涯学習係 【TEL】058・268・1050

会場の地図

媒体情報