奥の細道むすびの地記念館 夏まつり [サクラワールド]

奥の細道むすびの地記念館 夏まつり

問い合わせ先
大垣市観光協会
電話番号
0584-77-1535
場所
岐阜県大垣市船町2丁目26-1
奥の細道むすびの地記念館
開催期間
時間
各項目を参照、詳しくはお問い合わせください。
料金
各項目を参照、詳しくはお問い合わせください。
定員・対象
各項目を参照、詳しくはお問い合わせください。


奥の細道むすびの地記念館や四季の広場で、夏休み期間中の子どもと保護者を対象に、
暑さを吹き飛ばすような、楽しいイベントいっぱいのおまつりを開催します。
下記の主なイベント以外にも、様々なイベントを用意!
詳しくはお問い合せ下さい。

◎特設プール/【日時】8月31日(土)までの毎週土曜日
【場所】奥の細道むすびの地記念館イベント広場
【内容】特設プールで水あそびを楽しめます。

◎こども手づくり工房/【日時】7月27日(土)、8月10日(土)~24日(土)の土曜日
【場所】奥の細道むすびの地記念館イベント広場
【内容】発泡スチロールによる簡単な船づくりと竹による水鉄砲製作。
【料金】無料

◎流しそうめん/【日時】7月27日(土)、8月10日(土)~24日(土)の土曜日
【場所】奥の細道むすびの地記念館イベント広場
【内容】本物の竹を使った流しそうめんを味わえます。
【料金】100円
【定員】各日約100食分(なくなり次第終了)

◎たらい舟川遊び/【日時】8月3日(土)~31日(土)の土曜日
【場所】四季の広場
【内容】小学生以上を対象に、たらい舟に乗って船頭体験ができます。
【料金】100円

◎おがっきぃおりがみづくりコーナー/【日時】 8月31日(土)までの土曜日
【場所】奥の細道むすびの地記念館観光・交流館
【内容】おがっきぃのおりがみ教室を開催します。
【料金】無料

◎缶バッチコーナー/8月31日(土)までの土曜日。
【場所】奥の細道むすびの地記念館観光・交流館
【内容】たらい舟に乗った、マスコットキャラクター・おがっきぃと一緒に記念撮影して缶バッチを製作、販売します。
【料金】100円

◆日時:開催中~9月1日(日)
◆場所:奥の細道むすびの地記念館(大垣市船町2-26ー1)イベント広場、四季の広場 
○問:大垣市観光協会 TEL0584ー77ー1535

会場の地図

媒体情報