「なにがミエル?ナニにみえる?~錯覚・錯視 ふしぎな視覚体験展」 [サクラワールド]

「なにがミエル?ナニにみえる?~錯覚・錯視 ふしぎな視覚体験展」

問い合わせ先
大垣市文化事業団 事業課
電話番号
0584-82-2310
場所
岐阜県大垣市室本町5丁目51
大垣市スイトピアセンター・アートギャラリー
開催期間
休日
毎週火曜日 、7月23日(水)
時間
9時~17時(入場は16 時30分まで)
料金
1グループ5名まで500円(ひとりの場合、大人300円、高校生以下200円、未就学児無料)※一部無料エリア有。


夏休み期間の好評企画展!
親子で楽しむ科学とアート


大垣市スイトピアセンター・アートギャラリー夏休み企画展

錯覚&錯視の世界を体験学習!
人間が、実際のものとは違ってとらえてしまう、錯視と錯覚の感覚。
だまし絵やトリックアートなど、目で見える不思議を体験しながら、
錯視と錯覚の不思議さと人間の視覚システムを、美術と科学の両面で、
楽しみながら学べる展覧会を開催します。

●錯視の世界
北岡明佳による動いてみえる図案をはじめ、3D画像やだまし絵などを紹介します。

●ふしぎ体験
ゆがんでいる部屋が正常に見える「エイムズの部屋」、
寝転がると起き上がれなくなる「ななめの部屋」や錯視関連クラフトコーナーなどで、体験できます。

●日本国際ポスター美術館所蔵
ポスター展2014+~フシギ×サッカク~
人の思い込みを利用し、錯覚を引き起こさせるポスターや見立てを用いたポスターを紹介します。

●おもしろ写真展「ナニコレ!? 」
日常にみられる錯覚・錯視・見立てなど驚きの写真を募集します。
※会期中、会場に印刷した写真(L判)を持参すると、入場割引特典があります。

●体験教室
★「立体メガネや3Dメガネを使って立体視をしよう」/7月20日(日)14時~15時30
★「自分だけのオリジナル色紙を使って不思議なカードを作ろう」/8月16日(土)14時~15時30分
◆定員/20名
◆料金/300円(材料費)


◆申込/7月2日(水)~電話またはWEBにて受付開始。

◆日時/7月19 日(土)~8 月31 日(日)9時~17時(入場は16 時30分まで)

◆場所/大垣市スイトピアセンター・アートギャラリー(大垣市室本町5-51)

◆料金/1グループ5名まで500円
(ひとりの場合、大人300円、高校生以下200円、未就学児無料)※一部無料エリア有。

◆休館日/毎週火曜日 、7 月23 日(水)

◆問合/(公財)大垣市文化事業団・事業課
0584-84-2000

会場の地図

媒体情報