●岐阜薬科大学市民公開講座
「くすりと健康」
岐阜薬科大学の教員が「くすりと健康」について、さまざまな角度から分かりやすく解説し、最新の情報をお届けします。※日程は下記の通り。※本講座は長良川大学リカレント課程の講座です。
【遺伝子組換え食品のはなし】
◎日時/9月28日(土)13時30分~15時30分
◎講師/羽賀新世助教
【パーキンソン病とくすりのはなし】
◎日時/10月5日(土)13時30分~15時30分
◎講師/位田雅俊助教
【くすりの飲みやすさ-製剤技術の進歩-】
◎日時/10月12日(土)13時30分~15時30分
◎講師/田原耕平講師
【ものをはかる-生活の中の分析-】
◎日時/10月19日(土)13時30分~15時30分
◎講師/村上博哉助教
【くすりを創る】
◎日時/10月26日(土)13時30分~15時30分
◎講師/奥田健介准教授
◆場所:岐阜薬科大学三田洞キャンパス(岐阜市三田洞東5-6-1)
◆定員:100名
◆受講料:2,500円(全5回分)
◆申込・問:郵便番号・住所、氏名、性別、年齢、電話番号をはがきまたはFAXで9月20日(金)(必着)までに岐阜薬科大学三田洞キャンパス教務厚生課(〒502-8585岐阜市三田洞東5-6-1・TEL058-237-3931・FAX058-236-0004)へ。
会場の地図